屋根の上に
![]() | こんにちは。 高橋です。 さざ波幼稚園の中に建設中の建物の屋根の上に草を生やして「草屋根」を作ります! 今回初めておこなう企画です。 屋根は葉っぱの形をしていて、この上に草がたくさん生える予定です。 |
![]() | 草を植えていくわけではなく土のう袋を使ってます。 この土のう袋は「植生土のう」です。 土のう袋に種のついた紙のようなものが貼ってあり、水さえあれば草が生えてきてくれるものらしいです。 中にはバーク堆肥、土などが入っています。 また、屋根の上なので軽量化するため竹炭を混ぜてあります。 |
![]() | この土のう袋を今回1000袋以上使用しました! 屋根の広さは180㎡あります。 そこに土のう袋を隙間なく置いていき、その後は平らになるようたたいていきました。数が多いので結構大変でした。 春になったら草が生えてくるだろうと思います。 どんな植物が生えてくるのか、楽しみですね。 建物自体もまだ建設中です。 「草屋根」と合わせて、どんな感じになるのか 完成が気になります! |